携帯でリアル連動(その3)

JIC:携帯でリアル連動(その3)より

リアル連動という本題に入る前に確認しておきたいことがある。モバイルマーケティングをモバイルを活用した「売れる仕組みづくり」と定義した時、何が一番重要なことなのか、である。

連載3回目の今回は、モバイルマーケティングを「買う」という行動にいかに結びつけるを解説しています。ECサイトの最終目的は、消費者に「買う」という最終行動を選択させることです。その行動のための「認知」や「広告」は、目的達成の手段です。ところが、現在のモバイルマーケティングは、「手段」に注力してしまいがちだと述べています。

それでは具体的にどのようにすればいいのでしょうか?定番としてあげているのは、

モバイルクーポンでの来店促進である。(中略)従来から存在する「買う」という行為が行われる場所にモバイルで誘導すればいいのである。

続けて、来店促進のポイントを3つ例示しています。

  1. 消費者が来店したことがあるのか、初めての来店か?
  2. 消費者の日常生活の「動線」からお店の立地は遠いのか近いのか?
  3. モバイルユーザーの来店履歴を把握しているか?

そして、最後の結論として次のように述べています。

各企業がすでに保有している買う(Action)という行為のためのコミュニケーション窓口。そこにモバイルを結びつける工夫をすれば、モバイルマーケティングがまさに「売れる仕組みづくり」として完成するはずである。

これはECサイト自体にも言えることですね。つまり、ECサイト本体だけでオンラインショッピングを完結させようとせずに、FAXでもフリーダイヤルでもいいのではないでしょうか?消費者は、「欲しい商品」をいずれかの手段で手に入れることができればいいわけですから。
また、手段の選択肢をいくつか用意して使いやすさを実感してもらえれば、「購買の選択肢と使い勝手」がブランド構築の一翼として期待できるのではないでしょうか?