今日は冬至、冬至の七種

今日は冬至ですね。Wikipediaによると

冬至(とうじ)は二十四節気の一つ。12月22日ごろ。および、この日から小寒までの期間。太陽黄経が270度のときで、北半球では太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日(実際には数日ずれる。詳しくは昼を参照)。『暦便覧』では「日南の限りを行て、日の短きの至りなれば也」と説明している。

とあって、今日は「○ん○ん」がつく食べ物を七種食すとよいなんて乙な日。その七種は、

『南京・人参・蓮根・銀杏・金柑・寒天・温飩』

で、ほかにも別の七種もあるとか。近くのイオンでは野菜を中心に七種をとりあげて販売してました。

「ん」が二つもついているので七種を食すと、来る年も健やかに過ごせるなんて言われているそうです。あっ、そうそう周知のように最後は”うんどん”でうどんですね。ということで、今日の昼はまずうどんかな。

うどんは運・鈍・根に通じ、やがて「ウン」が向いてくるんだとか。「とうじ」が「湯治」になって温泉、で、柚子(融通)湯に入ると、風邪引かないとかあるみたいで、むかしも今も語呂合わせで風流を表現していたんだろうなぁってちょっぴり思いを馳せてみるなんてところですか(笑)。