ケータイ買い替えのポイントは?

CNET Japan: ケータイ買い替えのポイントはサービス?デザイン?それとも・・・?

どんどん拡張されていくケータイの機能やサービスを全18項目ピックアップ.それぞれについて,「実際に使っている」「使ったことはあるが現在は使っていない」「将来使ってみたい」「使いたいと思わない」–という選択肢から当てはまるものを選んでもらいました.ここではそのデータを元に,「将来使ってみたい」ものと「使いたいと思わない」もので2つのランキングを作ってみましょう.

将来使ってみたい機能・サービスの1位が,「GPS機能」というのは納得ですね.わたしも最近では,携帯電話の地図サービスやグーグルマップで調べた行き先を画面にはりつけて,便利さを体感しています.

ここ数日ふれているように,GPS機能+αの要素(観光案内やお店紹介,音声ガイダンスなど)のニーズがますます高くなってくるのではないでしょうか?

あと,気づいたときから携帯電話がある世代(今の小学生や中学生)は,どのような使い方をしているのかに、個人的には着目しています.わたくしのような世代とは全く違う用途だろうと勝手に想像していますし,またその世代特有のマーケットがあるように感じます.

いちばん興味深かったのは,「使いたいと思わない」の1位にドコモがかなり気合を入れてスタートさせたクレジット決済機能が堂々の(?)ランクインを果たしてしまっていることです.ドコモの「iD」に代表されるこのサービスは,おサイフケータイでクレジット決済によるショッピングやキャッシングができるというもの.

興味深いギャップです(笑)単純に決済機能を提供するというのは,クレジットカードの利便性やリスクを考えるといかがでしょう?むしろ,機能を提供するよりも,携帯ショッピングのスキームそのものを開発し,そのオプションとして決済機能があれば付加価値になるのではないかと思います.

モバイル市場に参入したくてもできていない零細企業や個人事業主,副業のかたなどいらっしゃると思います.そういった層をターゲットにGoogleアドセンスのような,システムを利用する障壁が低いスキームを提供できれば,モバイルクレジット経済圏もどきも構築できるのではないでしょうか!?

ちなみに昨日ケータイを買い換えたわたくしのポイントは,

  1. デザイン
  2. 機能
  3. 操作性

でした.2年に1回のペースで買い換えるため,月々800~1,000円程度の償却費ですので価格はあまり気にしていません.むしろ今の携帯電話は,月々のランニングコストをうまく最適化できるかがポイントです(笑)