CSS+XHTML雑感#5

以下,MacOSX+Safari環境でブラウズした雑感.

http://www.vmware.com/

www.vmware.com

XHTML1.0Transitional宣言.全体のサイト構造が今風.水平のリンクナビゲーションが主要コンテンツ.右上にヘルプやアカウントなど情報管理関係コンテンツをさりげなくおく.

とくにナビゲーションのグラデーションはトレンド.特徴はJavascriptとCSSで制御しているプルダウン式のナビゲーション.ナビゲーションにマウスをあてると,下部層のリンクがプルダウンする.背景はグレーのグラデーション.

ソースをのぞくと"ul"タグが満載.トップページの下方は3段組.ただし,三段カラムのそれぞれにid="top_news"と同一idが割り当てられている.

トップページをふくめた各ページに横長のイメージ画像が挿入されている.これがあるのとないのとでは,随分印象が変わるのでは?こういうサイトは,この部分(=ナビゲーションのすぐ下)にそのページのコンテンツを即座にイメージしやすい画像を挿入できるとクール.

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です