う〜んKDDIもか….

「インセンティブなければワンセグの普及もない」なんてコメントを読むと開いた口がふさがらない。やっぱりデビルなビジネスモデルの筆頭格、携帯電話のインセンティブ制度は当分維持されるご様子で。

発表会の質疑応答において、携帯電話端末のインセンティブ制度の見直しについて尋ねられた小野寺氏は、「インセンティブが良いとは思っていないが、(携帯機器向け地上デジタル放送である)ワンセグもデジタルラジオも普及を牽引しているのは携帯電話である。こうした機能の付いた携帯電話を、5万円〜6万円といった価格で出して、果たして普及していくだろうか。普及しなければ、ひいては国内の産業の発展もない」と語気を強めた。

「売れなければ発展なし」とはごもっとも。「携帯電話端末が日本の産業を牽引している」という単一原理的思考がステキです。ワンセグもデジタルラジオも代替する技術が登場しないという「現在」だけを見据えてコメントされているのでしょう。飛ぶ鳥を落とす勢いのKDDI、何をコメントしてもサマになりますデス、はい。

どうして日本以外が製造する端末は世界に通用して、日本の端末は日本だけにしか通用しないのか?クリアカットに答えてくださる見識ある方々がブログスフィアに棲んでいる。秀逸です。

ベンダーも、キャリアが開発から流通まで支配するしくみには不満をもっている。前の記事のコメントにも書いたが、日本の携帯端末に国際競争力がないひとつの原因は、端末メーカーがキャリアの「下請け」になっているため、最終財市場の国際競争が働かないことだ。キャリアの側もコスト意識がないから過剰品質を求め、1端末に100億円といった異常な開発費がつぎこまれ、世界に通用しない超高機能・高価格の端末ばかり開発される。

MNPでKDDIを検討しているけど二の足を踏むなぁ。現時点でドコモも同じだろうし。というか携帯電話に依存している私の問題か。そうだなきっと。