恐竜がイナバウアー

asahi.com: 丹波竜の頭骨の一部発見 化石はイナバウアー状態 兵庫

死後に筋肉が収縮し、フィギュアスケートの荒川静香選手の「イナバウアー」のように、反り返った状態で化石になったとみられる。

世紀の発見にワクワク。と、荒川選手がメダルをゲットしていなかったら、「踊っていない」であろう見出し。うまいなぁ。「イナバウアー」でどんな状態で恐竜が化石になったか頭でイメージできるし。比喩とか伝え方、表現の参考になった。

学術的な研究発表と町おこし、どちらも今後どうなっていくのか楽しみ。

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です