生活保護を打ち切っておいて着服

これもちまたを賑わしている社保庁の年金横領と同じなんでしょうねぇ。ひねくれた見方をすれば、「あっ、この一件だけデス」なんてとてもとても….. 😳

生活保護費計3117万円を着服したとして、福岡市は12日、市城南区保健福祉センター保護課に勤務していた石井博行主査(55)を懲戒免職処分にした。11日には詐欺の疑いで福岡県警に告訴している。生活保護費の支給を打ち切らなければならないケースについて事務処理をせず、支給を継続しているように装う手口で着服を繰り返していたという。

via: 生活保護費3千万円着服 福岡市職員

にしても、監査体制というかオンラインのシステム制御というか、そのあたりの管理体制に首をかしげます。こうも簡単な手口で着服できるのかと思うと。

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護 (ちくま新書)

現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護(ちくま新書(659))

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です