そろそろ飽きてきた

WordPressのブログ[<THINKSELL />]は、オリジナルテンプレートを制作する前にPHPの構造を勉強しなくちゃ、じぶんでよぉ制作できん。だから当分先かと。

でも、このブログはMovableTypeを利用してオリジナルテンプレートをつくってきた。で、そろそろ飽きた。リニューアルごろ。もう何回目のリニューアルかわからんけど飽き性なのでしゃーない。どうせならMovableType 4.0系をインストールしてサクッとな。

さっそくローカル環境にMT4をインストール、デフォルトのテンプレートを開いて目をむいた。噂通り。テンプレートの構造が、さ、さっぱりわからん…..orz。

なので、この際、MTのタグを手打ちで一からオリジナルテンプレートを作ってみようかと。しかも今のトレンドにのっかって、めちゃくちゃシンプルな構造に。なんか、Webプロフェッショナルのための黄金則HTML+CSS虎の巻(Web Designing BOOKS)に書いてあって納得したけど、時流は「シンプルなコードにシンプルなCSS」らしい。海外のサイトへアクセスしても得心。

やっぱりコンテンツを魅せるほうにシフトしてるな。イメージはTumblrの[thinksell.jp]だよ。ナビゲーションはAjaxのデキモンを剽窃させてもらって。

でも、結構、シンプルな構文とシンプルなCSSって難しい。ごまかしきかないし、根本がわかってないと打てない。骨折りだけど結構おもろい。時間はかかるだろうけどチャレンジしてみよう。できるだけ画像を使わずに色と構造だけで。

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です