バイオ燃料使って水不足

地球温暖化って何のためのフレーズなんでしょう? 主語はヒト? 地球?二元論にはまると陥穽が。どうも皮肉な結果を招きかねない事態も。ヒトに脅威をもたらす地球温暖化を回避しようとしたらヒトに必要な水が不足らしいです。なんだかアイロニーと申しましょうか。地球温暖化がビジネスとリンクする。と、もう主語はヒトであって手段が目的化する典型。バイオ燃料生産拡大で水不足、食糧難加速と予測

トウモロコシなどが原料で、地球温暖化対策として注目されているバイオ燃料の生産が今後も拡大すると、中国やインドの水不足が悪化し、世界の穀物価格はさらに高騰するとの予測を、日本政府や世界銀行などが出資する国際的な農業研究組織「国際農業研究協議グループ(CGIAR)」がまとめた。

規模が壮大すぎてわからない。かといってコミットメントしないのももどかしい。だから、「両極端」を読む。中庸。差し障りのないコトをささやく本は却下。選択基準が「極」にあればあるほど考える素地が醸成されると思うわけで。

私は地球温暖化に中指をつきたてるほうです。ただ、車は乗らないし、買い物もレジ袋邪魔だし、割り箸もイヤだなぁとマイ箸がほしいし、ペーパーレス環境を構築しようと来月あたりFUJITSU ScanSnap(スキャンスナップ)を購入するし、最近では宅急便ってどうよ?って思ったりもします。でも地球温暖化には中指をたてます。それが私のコミットメントですね(w

■バイオ燃料 トウモロコシやサトウキビといった植物由来の物質を発酵させて生産した、アルコールなど生物起源の燃料。使用時に出る二酸化炭素は、植物が大気中にある炭素を光合成で固定したものなので、地球温暖化への影響が小さいとされる。ガソリンの高騰と温暖化対策の進展から、各国で生産量が急増している。原料の栽培が森林破壊を招いたり、食料生産を圧迫したりすることのほか、生産に多くのエネルギーを必要とするなどのマイナス面も指摘されている。