杜撰

2009.12.17 晴れ

昨日、12月に入って一番気合いを入れた朝だった、と書いたら間違いだった。今朝だった。というのも間違いで明日の朝かもしれない。寒い。寒さが安定するとよいが、不安定だと躰がつらい。心配だ。何ともなければよいが。

午前中、F社のページを公開。M社のサイトを改修してアップ準備。夕方にはアップできると見込んで仕上げていく。メールサーバの調子がおかしかったのか、着信が遅かったようだ。関係者各位へ返信でお詫び。

セブンアンドアイのサイトがネットで話題にのぼっている。新聞は報道していないので深刻だと受け止められていないみたいだ。新聞は事件か事故を報道しても事態を報道できないか、あるいは、技術的な問題を理解できないので報じないか。もし、自分がここのサイトを利用していたら、個人情報を即刻削除する。そして、クレジットカードの利用履歴を数ヶ月ほどちゃんと確認しなければならない。

ネットの場合、大企業だから大丈夫だ、とか、大企業は大企業の仕事をしている、と判断してはいけない。とても不思議である。おそらくネットのシステムを開発するとき、最優先事項がコスト削減だと想像している。しかも、そのコスト削減は、ひたすら安くとにかく安く開発しろ、というニュアンスのコスト削減である。だから、杜撰なシステムが構築される。時にはベンダの責任はある。今回のセブンアンドアイのサイトはベンダではないと観察している。なにせ内製と宣言しているらしいから。

あまりに杜撰な管理であり、サイトへの対応だと思う。プロのクラッカがセブンアンドアイのサイトを見つけたら、手間いらずでぶっこぬけるレベルだと思う。極端な反応と理解した前提で書くと、もうこの会社で買い物したくないし、個人情報を記載するような書類を記入したくない。ただし、大企業だから関連会社まで調べて回避するまでできない点は口惜しい。

不合理な安価と納得の安価、不合理な高価と納得の高価、これらを見極めることは難しい。激安スーパの裏で誰かが亡くなっているなんて想像して買い物しない。それを見極めさせる想像力を求める風潮が現れてきたということか。