「ない」の鉢植えを買って満足している

2012.05.30 晴れ

今朝は Dionne warwick – I say a little prayer でスタート。Aretha Franklinバージョンも好きですが、こちらもお気に入り。歌詞はホットでストレートすぎるんだけど思いは届くのでしょうか。I say a little prayer for you.. なんだよね。

腰の痛みは続く。先週より随分よくなった。耐えられないというほどではない。初夏にさしかかり代謝が悪くなってきた。冬の間は少々食べても体重は増加しない。が、いまはわずかでも多めに食べたり高カロリーな食生活が続くと体重が増加する。運動しないから基礎代謝+αのα分が増加する。だから今の時期の減量はつらい。

青豌豆をいただいたので豆ご飯をつくる。うまい。苦手な人もいらっしゃると聞く。僕は子供のころから大丈夫で、豆ご飯や豆系の料理は好き。豆の煮汁でご飯をたくとほのかな香りが部屋に漂い、いくぶん臭いもある。その臭いが苦手にさせる要因かもしれない。エビとジャガイモとブロッコリーをかるく炒めてケチャップ&マヨネーズであえる。

ツナ缶が値上げされるらしい。原材料のカツオやキハダマグロの価格が高騰しているからとの由。僕はあまり食べない。ツナ缶は弁当や夕食のアクセントに重宝するから家計にとっては痛手だよな。景気と連動して物価が2,3%?上昇していくのは、デフレよりも歓迎すべきだと思う一方で、近ごろ、子どもの時に食べていたものがブランド化されて高価な食べ物になった印象も持っている。あるいは世界的に需要が高まってとりあいっこになったあげく高くなったとか。

ふりかえればむかしからそんな食べ物があったっけってな食料が輸入されているし、加工品も便利になっておいしい。全体の帳尻をあわせたらとても豊かになっている。

そんな豊かさを体感できている僕は昔のほうがよかったという意見を耳目すると、人の欲望にふれられておもしろい。新鮮なおどろきでもある。注意するとしたら往々にして人は自分の過去を遡るとき、模造した(された)記憶からコトとモノを引き出して事実を美化する。その美化された要素を吟味して表現から差し引いたほうが無難だ。

いまのウェブサイトは3つの端末からアクセスされる。PC, タブレット, スマートフォンからのアクセス。ゲーム機や他の端末もあるけれどマイナだ。ウェブサイトはこの3つに対応させなければならない。資金を投入すれば3つの端末ごとにウェブサイトを用意できる。実際、大手のサイトやウェブサービスは端末で振り分けてアクセスさせている。だけど小さい組織でそこまでやるのはまれだろう。

だから一つのウェブサイトで3つの端末の表示を制作する。これがなかなか手強い。「正しさ」についてだんだんわからなくなってくる。細部にまで神経質に作り込むと「表示させること」が目的になってしまう。木を見て森を見ずだ。かといって、表示できればOKと割り切ってしまうと味気ない見栄えになりかねない。

真実はないや正しさはない、と耳目する。それらは一つではなく、立ち位置によって変わるという。あるいはそんなものははなからないともいう。僕もずっとそれに同意してきたし、いまでもそう考える。だけど、同時に、はたしてそうだろうか、と一昨年から疑っている。ただ、いまはまだ立ち止まったまま。疑い始めても、そこから最適なルートを発見できていない。経路探索に必要な地図、すなわち適切な問いがまだ設定できていない。

「ない」と断定した時点で、僕は自分の思考の種を摘み取ってしまっているのでは、と感じた。そもそもその「ない」は自分で種を蒔いて自分で育てて花をさかせたかすら疑わしい。どこからか「ない」って書いた鉢植えを買ってきて自分の頭のなかに植えて飾ったかもしれない。その「ない」の鉢植えを観賞して、他人に「”ない”に決まっている」と吹聴していたらほんとに恥ずかしい。

夜、ほんのわずかなショックが意外と自分の心に痛打していたらしい。22:30すぎに布団にはいったがめずらしくまったく寝られなかった。ひさしぶりた。結局、01:30ごろまで起きていた。それでも05:30前には目が覚める。ほんとに不思議。