2011.01.17 晴れ 起床してカーテンをあける。暗闇。時が少しもどった。真っ白の雪。既視感。大晦日へ遡ったみたいな。正月と違うのは人々の様子と格好。黙々と歩く。笑顔は少ない。ゆっくり歩く。ころんだらタイヘンだ。 F… 続きを読む 試食
タグ: capitalism
集合
2010.01.05 晴れのち曇り 07:00すぎに目が覚める。それほど寒くない。結露もひどくない。変な感じだった。このまま寒くないのかなと油断したら10:00頃から寒くなってきた。朝よりも日中が寒く感じた。 変な感じ。… 続きを読む 集合
杜撰
2009.12.17 晴れ 昨日、12月に入って一番気合いを入れた朝だった、と書いたら間違いだった。今朝だった。というのも間違いで明日の朝かもしれない。寒い。寒さが安定するとよいが、不安定だと躰がつらい。心配だ。何ともな… 続きを読む 杜撰
制裁
2009.08.09 雨 07.08起床。自己覚醒法の効果が薄れてきた。夏季休暇だと一度判断したら脳はモードに突入するのか。それとも念力が足りないのか。おもしろい。まだまだ観察を続けよう。 台湾を直撃した台風8号の影響で… 続きを読む 制裁
リース
2009.07.015 晴れ 暑い。蝉が鳴き始めた。今日も朝から暑い。汗がじんわり。朝からS社の記事3本を作成してメール。それで午前中は終わった。 昼食はあんぱん1個。パンを買ったついでに本屋で『僕は秋子に借りがある〈森… 続きを読む リース
勧懲
2009.06.16 晴れ夕方雷ちょっとだけ雨 梅雨はどこにいった。暑い。地熱によって水蒸気が吸い上げられ入道雲が発生しやすい気候。昨日も夕方怪しかった。今日も夕方怪しいらしい(結局、夕方ものすごい雷が鳴った)。 朝、M… 続きを読む 勧懲
ヒラリー・クリントンの言葉から地球温暖化が見えてくる
「地球温暖化は史上最大のビジネスチャンスなのです」 エタノール推進法案を反対した彼女は、今やエタノールへと飛びつかんばかり。トウモロコシ農家は食料ではなくバイオエタノール燃料として出荷。「儲かるからだよ」と微笑。