コンテンツへスキップ

THINKSELLの裏側

<写真>日記<写真/>

タグ: philosophy

心地よい緊張感

ball
*FUJIFILM X-E1 *FUJINON XF35mm f/1.4

2013.08.02 晴れ [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=dKGweZ0Y_OI] 青谷明日香 – さよならくじらぐも でスタート。「自分の足だけがコンパスと… 続きを読む 心地よい緊張感

投稿日: 2013.08.04
カテゴリー: diary タグ: imagination、philosophy、physical

選び選ばれ、気儘か確信、天秤何を測る

2013.07.26 晴れ [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=lKXFLNizOoI] Drakskipを聴く。北欧の民謡はローテーションのひとつ。好み。民謡と言ってよいのや… 続きを読む 選び選ばれ、気儘か確信、天秤何を測る

投稿日: 2013.07.28
カテゴリー: diary タグ: content、desire、dialogue、mutter、philosophy

甘えとふがいないが混じった定期便

2013.07.18 晴れ [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=Xgv-U7dhHe4] bibio – the ephemeral bluebell でスタート。… 続きを読む 甘えとふがいないが混じった定期便

投稿日: 2013.07.19
カテゴリー: diary タグ: cognition、mutter、philosophy

自分からもっとも遠く離れた自己意識

2013.06.02 薄曇り [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=J4zeiIOcZik] サンタラ – バニラ でスタート。「冷えた苺もニュース速報も君の電話も何… 続きを読む 自分からもっとも遠く離れた自己意識

投稿日: 2013.06.03
カテゴリー: diary タグ: dialogue、philosophy、so what

メールからメッセージへ

2012.11.10 晴れ 今朝は 椎名林檎 – ここでキスして でスタート。歌詞がトリップしててビンビンきます。そういえば、instagram で「キスか、あるいは接吻か、それが、問題だ」とポストして、フォ… 続きを読む メールからメッセージへ

投稿日: 2013.01.11
カテゴリー: diary タグ: dialogue、philosophy

いつかは破綻する

2012.10.16 晴れ 今朝は Bette Midler – The Rose でスタート。定義できない正解のない単語について、「どういう意味で使っているか?」との問いは、するどいように聞こえるが、少し考… 続きを読む いつかは破綻する

投稿日: 2012.10.17
カテゴリー: diary タグ: design、philosophy

帰還なき学習は他者の評価を気にしている

2012.06.15 曇のち雨 今朝は Pitbull – Back In Time でスタート。MIB 3で知った曲。いまでもラジオでちょいちょい耳にします。なんだか懐かしいリズムなんだよなぁ。 06/14… 続きを読む 帰還なき学習は他者の評価を気にしている

投稿日: 2012.06.18
カテゴリー: diary タグ: life、lifehacks、philosophy

投稿ナビゲーション

ページ 1 … ページ 8 過去の投稿

最近の投稿

  • 会話は待つこと
  • 境域
  • 交差点
  • 名もなき名前のわがままな夢
  • 清掃
  • twitter
  • Instagram
  • jibutare
  • このブログは?
THINKSELLの裏側
Proudly powered by WordPress.