賛成に1票。あれば利用する。 有料公衆トイレの運命は? 京都 優れ物だが、利用低迷 「臭い、汚い、暗い」と評判の悪い公衆トイレのイメージを一新しようと、京都市が今年3月、初の有料公衆トイレを市内に2基設置した。使うたびに… 続きを読む 有料公衆トイレ
タグ: talk
餃子スタジアム in Osaka
行ってきました。餃子スタジアムin Osaka。 結論から申し上げますとかなりオイシイ。ご当地が楽しめる。麺類と違って、はしごができてイイ感じです。ただし、おつきあいを始められたばかりのお二人が行くには要注意:̵… 続きを読む 餃子スタジアム in Osaka
別問題
「JIKOSEKININ」・・・、海外で日本語がローマ字表記された新しい言葉。今まで「karaoke」「harakiri」「geisha」などあったけど、日常会話の熟語がそのまま表記されたのはめずらしいのでは。それだけ海… 続きを読む 別問題
懐かしい落書
高校の時に知ったある落書の言葉。 連帯を求めて孤立を恐れず、 力及ばずして倒れることを辞さないが、力尽くさずして挫けることを拒否する
進化って不思議
生命ってどう進化してきたのだろうか? ダーウィンさんみたいに1年365日ずっと考えているわけじゃないけど、不思議だなぁって思う。一番最初の生命の誕生の確率ってどうなんだ?! イブって存在がここ数年前からメディアでも取り上… 続きを読む 進化って不思議
膨大な統計に埋もれて
公務員の方々の神髄をかいま見たような気がする…..。 昨日府庁の統計課というところで、一日膨大な統計資料にうもれていました:’-)商業統計調査、経営指標、関税年報などなど。今まで初めてみるものばか… 続きを読む 膨大な統計に埋もれて
自分の話し方って情けない!!
年初に、DM20をゲットしたんだけど、これが結構使える。メモ、アイデアボックス、スケジュール、備忘録、それにMP3Playerなどなど。使え込めば、手放せない道具になってくれてます:[email protected]