2013.05.22 晴れ [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=vhqNOGy2ax0] Take Five – Dave Brubeck Quartet でスター… 続きを読む 絵や写真は情報の質量が多く型を想像できる
タグ: cultivation
語彙を食べて知識をダイエットする
2013.04.14 晴れ [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=Nv-HdZmmIsE] ザ・コレクターズ – 世界を止めて でスタート。関西のライブでこれを聴ける… 続きを読む 語彙を食べて知識をダイエットする
基本はふたつの性質を備えている
2013.02.18 雨 [youtube:http://www.youtube.com/watch?v=xzrC72Xv6pE] 今朝は、Regina Spektor – Us でスタート。(500)日のサ… 続きを読む 基本はふたつの性質を備えている
新しい個体、全体の抑制、部分と全体は…..
2012.10.23 曇 24 雨 今朝は Fishmans – いかれたBaby でスタート。これ、もう何十回視聴したか。ひょっとして三ケタかも。冒頭のシーン、たぶん、「見えた」んだろうなぁ、と空想する。見… 続きを読む 新しい個体、全体の抑制、部分と全体は…..
そのうち「声」そのものを創造しそうだ
2012.09.06 薄曇りのち雨 今朝は Marky Mark And The Funky Bunch – Good Vibrations でスタート。ファンクが好きだからファンク系?!のラップ もお気に入… 続きを読む そのうち「声」そのものを創造しそうだ
見えないコストは見えないままだから痛打する
2012.08.13 雨のち曇 今朝は Nena- 99luft Balons でスタート。懐かしい。私の中では、TOMCATやThe Knackと同じで一○屋のイメージなんですが、世間一般ではいかがなんでしょう? まぁ… 続きを読む 見えないコストは見えないままだから痛打する
身体が届かなくても頭は届くから憤慨が充満する
2012.08.08 晴れ 今朝は BARBEE BOYS – なんだったんだ?7DAYS でスタート。はじめて聴いたのは中学? 高校? とにかくたまたま深夜のテレビで流れていたPVを視て、ソッコーでレコード… 続きを読む 身体が届かなくても頭は届くから憤慨が充満する