2010.04.08 晴れ 起床、即、チューリップを確認。赤色チューリップが開きかけていた。その1時間後、水をやろうとしたら開いてた 。ビックリ。アレ、さっき見たのと違うって感じがして、1時間前の映像をスキャンしたら、や… 続きを読む 苦心
タグ: Mac
From WordPress to WordPress phpMyAdmin
PowerBook G4のサーバーがぶっこわれたので、Mac miniのサーバーに移行したときのWordPressの備忘録。 備忘のテーマ: MySQLの文字化けが発生したので回避方法 環境 MacOSX Server … 続きを読む From WordPress to WordPress phpMyAdmin
FQDN mb.thinksell.net
ThinkPad X22の液晶ディスプレイが故障したので思案の暮れたのち、MacBook(MA701J/A)を購入(詳細)。現在、VMWare FusionとBootCampでWindows XPを相互運用中。
FQDN mbp.thinksell.net
MacBook Pro (MA609J/A)を購入。PowerBookG4を購入したのが2003年11月。丸3年使い倒しました(フル回転もフル回転)。その間、 ディスプレイの不具合が3回 ロジックボードの交換が2回 HD… 続きを読む FQDN mbp.thinksell.net
FQDN ns1.thinksell.net
ついカッとなって衝動買いした初代Mac miniにつづいて、Mac mini(1.42GHz, 80G, 512, Combo, AM, BT, E) [M9687J/B]を購入。ホントに使い勝手がいい。高負荷のアプリを… 続きを読む FQDN ns1.thinksell.net
FQDN ns2.thinksell.net
ついカッとなって衝動買いした Mac mini (笑)。今も設定に悪戦苦闘中。試行錯誤の末、Mailサーバーとして稼働を開始(:2005.06.01)。将来的には、WebとDNSをこちらへ移設し、一本で運用をしたいところ… 続きを読む FQDN ns2.thinksell.net
WinとMacの雑感
Windows(以下PC)とMacの雑感をちょっとノーガキってみようかと。 PC :妙に親切すぎる。転じてユーザーを信頼してない。 Mac:心地よく不親切で若干つきはなす。転じて自分で何とかしろ。 この1、2年ぐらいかな… 続きを読む WinとMacの雑感