いつ果てるともしれない道

希望と絶望の狭間を低徊する 抱えもつは狂気と心志
いつ果てるともしれない道を 背負いゆくは英気と畏怖

刹那と怠惰に身をゆだねる日々を過ごしながら
"なか"の自分はせめてかしこく嘯きたいと

嘘か真かもわからない停まった空間に残されて
これだけ失わなければ純な自分だと安心できるモノ

情熱 恬澹 畏敬 感謝 恋情

くやむ自分とおごった自分が あわせもつは矛盾と不遜
いつ果てるともしれない道を 掴みたいのは知勇と沈黙

これだけやり遂げれば 思い残さず果てられるモノ

価値創造

いつ果てるともしれない道 喧噪と静謐がよこたわる

2005.06.26 アナログにふけるためのデジタルに囲まれた六畳間にて

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です