進化って不思議

生命ってどう進化してきたのだろうか?

ダーウィンさんみたいに1年365日ずっと考えているわけじゃないけど、不思議だなぁって思う。一番最初の生命の誕生の確率ってどうなんだ?!

イブって存在がここ数年前からメディアでも取り上げられていて、専門的知識を必要とせずに一般化してくれている。だから無知な私でもわかりやすく解説してくれてるのでありがたい。それで勉強して、さらに進化をさかのぼって、生命の誕生を考えるとすごくないか?

というのも生命の誕生に興味をもつと、おのずと遺伝子やら細胞やらにブチあたっていくわけで。そうすると細胞の誕生なんか読んで、「なんか宇宙の誕生というか構造に似てない?」って思うわけで。

うーん、おもしろいね。まだまだわかないことだらけの自分発見。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です