ウェブサイトの文章校正についての個人的備忘録です。
- 1.HTML/XHTML,CSSのソースの記述ミス
- タグの閉じ忘れ、CSSの(;)と(:)の混同、ファイルサイズの軽量化
- リンク機能のチェック
- クリック時、所定のページへジャンプするか
- aタグの属性名・属性値の記述ミス
- 画像が表示されるか
- imgタグのwidth,height,alt属性のチェック、ファイルサイズの軽量化
- 2.文章形式
- 人名、社名、地名、商品名などの固有名詞の記述ミス
- 人名の漢字表記・敬称・肩書き、固有名詞
- 住所、郵便番号、電話番号、FAX番号、URL、メールアドレス、日付のチェック
- 3.文章の内容
- 文章の誤字・脱字、表記揺れ、不適切な表現
- 文章のわかりにくい部分のチェック
- 段落分け、リスト化、図表化
- 結論先行型を重視しているか
- 「です・ます」「である・だ」のチェック
随時、その他の事項を追記
コメントを残す