MacOSXServer+Macmini=難しい…..

Mac miniにMacOSXServer Tigerをインスコ。なんか洗練されてすぎてさっぱりワカラン(泣

Debianでaptな毎日だと堕落しきってるな。初期の設定はほとんどやってくれて、あとは設定ファイルを書くだけだからなぁ。MacOSXServerのGUIが楽かなぁっと期待したけど、慣れるまで相当時間がかかりそうだ。コマンドに染まっているからね。

じゃ、MacOSXもCUIで設定すればいいかって思うとそうでもない。CUIで書き換えるとGUIにしたとき、思うによう反映されなかったりするみたい。それにMacOSXServerのディレクトリや設定ファイルがDebianと少し違うからとまどう。

メールサーバーはなんとか設定できた。PHP+MySQLの構築に目下苦戦中。ほんまわからん。MovableTypeをダイナミックにするとエラーでるし。phpMyAdminもエラーで使えない。DNS+Apache+PHP+MySQLを運用できるようになるには道のりがかなり険しそうな予感。まぁ、気長にやるしかないか…..orz

投稿日:
カテゴリー: article タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です