関心空間: 機種依存文字
Windows PCでは読めるがマックPCでは読めない文字、マックPCでは読めるがWindows PCでは読めない文字のことを機種依存文字と言います。
Windows95とか、98のはじめごろまでか、ネットのエチケット(=ネチケット)が控えめに主張されていて、機種依存文字なんてあんまり見かけなかったけど、今のように、誰もがプラットフォームの区別なしで即メールになって配慮されているのかな?
というのも、むかしに比べて機種依存文字メールがふえたような気がする。例えば、数字に○で箇条書きしてあったり、半角カナとか。メーラーなんかでは、機種依存文字を使ったら注意するのもあるけど、デフォのOEは、相手もOEだろ?ってぐらいのふるまいだしね。
まぁ、不自由はしない。ちょっぴり精神衛生上キモチワルイ程度。いつしか機種依存文字があたりまえになるのかもしれない。使う人が増えてくると、「あたりまえ」も変化するだろうし。メールの冒頭文に、相手先の名前を○○様って挿入するのがふえてきているように。
日常会話では、「とんでもないことでございます」が、いつしか「とんでもございません」にとってかわられつつある感じやね。