マイノリティ・リポートなインターフェイス

HOTWIRED JAPAN: アップル社の新製品、革新的タッチパネルを採用?

タッチパネル

この試作品は『マックOS X』で稼働し、スティーブン・スピルバーグ監督のSF映画『マイノリティ・リポート』に登場する架空のジェスチャー式ユーザー・インターフェース(UI)に似ているが、格段に洗練されている。

すごいな、このUI。『マイノリティ・リポート』を観たとき、内容以上に印象にのこったのが、タッチパネルのコンピューター(トムクルーズが操作していた)。それをまさに再現。数年先の話かなぁと、映画のときは思ったけど、いやはや。

写真に映っているキーボードは、叩くためのキーボードではなく、タッチパネルのディスプレイに映し出されたモノ。指は、「picture」という文字をさわっている。これ、画面の上から下へさわっておろしているシーン。デモ動画をどうぞ。

ちまたでうわさになっているタブレット型Macが登場したら、ポチといきそうでマズイ。WinMAX+タッチパネル型タブレット=ドラえもんな日常。ワクワク:-D

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です