サラダ油の入ってへんあっさりごまのドレッシング

大原志野

昨日、JR KYOTO ISETANにて購入。京都大原志野のドレッシング。左は、サラダ油の入ってへんあっさりごまのドレッシング(にんにくなし)、右は、あつあつのパスタにぺペロンチーノドレッシング

昨晩、まずはごまのほうを食す。うまい。ごまの風味が口のなかにひろがる。ごまの油分だけ、しつこくない。あまり"ごま系"を好んでいない2Pが、おもわず「うまいなぁ~、コレ」とうなってしまった。ペペは、本日お昼のパスタにあつあつぶっかけ。グレープシードオイルをつかっているけど、お醤油ベースだからあっさり。香りがよい。後味もしつこくない。スペルト古代小麦全粒粉のパスタにもあう。

ごまはノンサラダ油タイプだけど、ごまそのものの味がきわだつので、ペペより濃厚な感じ。冷や奴にぴったりという紹介文に納得。

セゾンファクトリーの梅ノンオイルもうまいし、甲乙つけがたい。う~ん:-)

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です