MSのOrigami Project

謎に包まれるMSの「Origami Project」–一部の詳細が明らかに

Origamiデバイスの画面は,ハンドヘルド端末よりは大きいが,ノートPCよりは小さくなり,ポケットには収まらないが,ハンドバッグや小さめのバックパックに入れることができるサイズになると,前述の消息筋は述べた.

アップルが今夜新製品を発表ですが,MSもOrigami Projectをウェブサイトでリークしました.アップルは事前に製品発表の告知をして,ユーザーの期待感を掻き立てる手法を好んでつかっています.一方のMSはいうと,アップルにならったのでしょうか,異例ですね.

どういう商品が登場するのか楽しみですが,仮に両者とも小型デバイスなら興味深いですね.携帯電話とノートPCの中間で,かつPDA的でないというデバイスは,私的にはとてもニーズがあるのですが,みなさんはいかがでしょう?

Origami Projectに登場する"touch me"の画面が原寸大とアピールしているのでしょうか.とにかく,「携帯電話以上ノートPC未満的」端末に無線LANが搭載されて,インターネットの環境がパブリックで整えば,ユニークなサービスが登場するような気がします.

まずは,今夜のアップルからです(笑)

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です