乱立歯科医戦争

「乱立歯科医戦争」というテーマで関西テレビにて現在放映中。1993年から2005年までの間に1万件以上の歯科医が増加している。1993年が53,000に対して現在約63,000。1年間の開業数が約2,200件対し廃業数が約1,500件。首都圏はかなり乱立気味で、コンビニエンス・ストアよりも多い。途中から見たので聞き逃したが、この数字はおそらく首都圏、もしくは東京に限定しているものかと。

今回紹介された歯科医は二つ。フランチャイズ系歯科医院の開業と健康支援に力を入れている歯科医院。密着取材。情報として知っていたけど、あらためて映像として見るとなかなかおもしろい。

ゲストが「健診へ行っている」とコメントすれば、スタジオが驚いている風景に思わず吹き出してしまった。ともかく大変な環境に突入しているのは間違いない。

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です