視聴率がない視聴

広告も率もない視聴。法は問われる。このパラダイムシフトが止まるのか、さらなる進化をとげるのか。私はというと、これで十分だから検索して聞き流す。CMにも邪魔されない。そのうち、今の小学生ぐらいの異才が、YouTubeに自分で制作した自主映画を放映し始めるのかもしれない。そして、それを目にとめるのは本邦なのか、他国なのか。自己表現する手段は変わらないが、「舞台」のスタートラインが変わりはじめていると実感。

投稿日:
カテゴリー: 未分類 タグ:

作成者: thinksell

creativity = chaos chaos = creativity Embrance it or die. フリーランス。開業から歯科医院のウェブサイトを制作していますが、いつの間にか歯科医院のデザインを提供している、らしいです。 自己評価は口八丁で綱渡り。やっぱり餅は餅屋が最適です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です