ここを参考に、いや、そのまま利用させてもらった。感謝です。Safari、Firefox、RSSリーダーを利用している方へ。特定のカテゴリーしか興味がなければ、カテゴリー別のRSSを登録してもらえると多幸。
作業手順
- アーカイブテンプレートの作成
- アーカイブの設定
- カテゴリテンプレートの編集
- リビルド
1.「テンプレート」を選択して、RSS2.0のテンプレートをそのままコピー。そのまま、「新しいアーカイブ・テンプレートを作る」をクリックして作成。テンプレートの名前は、任意(今回は、Category Archive RSS2.0)。テンプレートの中身に、さっきのテンプレートをペースト。
- 「ウェブログの設定」から「アーカイブの設定」を選択。1.で作成したアーカイブテンプレートを追加。アーカイブの種類は「カテゴリー別」、テンプレートは「Category Archive RSS2.0」にして登録。
新しくできたテンプレート、Category Archive RSS2.0のアーカイブ・ファイルのテンプレートに、「cat_<$MTArchiveCategory dirify="1"$>.xml」を記入して保存。
- 生成させるxmlファイルへのリンク。「テンプレート」を選択、 カテゴリー別のテンプレートを編集。
<a href=”<$MTBlogArchiveURL$>cat_<$MTArchiveCategory dirify=”1″$>.xml”>RSS2.0</a>
を追加。
- リビルド。確認。
コメントを残す